MENU

Profile -プロフィール-

Mamemii

HELLO, Friend!

お越しいただきありがとうございます。

管理人をしております、Mamemii(マメミィー)です。

当ブログでは、「英語は楽しい」をモットーに。

英語力や英語脳を身につけるための勉強法や習慣、知っておくべきフレーズや、私の留学体験談など、英語に関係したことを書いています。

少しでも「英語って楽しい!」と感じていただけるきっかけになればとっても嬉しいです。

目次

簡単な自己紹介

出身地:広島県

現在:英語を教える立場でありながら、英語嫌いのハーフ女子を子育て中のアラフォーママ

趣味:コーヒー・音楽(洋楽)・読書(最近やっと読書の楽しさを覚えました) 

海外在住歴:アメリカ ハワイ約12年

学歴:・高校(普通科)卒業

・渡米2年制大学入学&卒業(A.A degree取得)

・University of Hawaii at Manoaへ編入学&卒業(Bachelor degree取得)

専攻:・Travel Industry Management Hospitality(旅行産業学部 ホスピタリティ学科)

・Business Marketing(ビジネス学部 マーケティング学科)

英語講師歴:経歴8年以上 (生徒数延べ600名以上)

TOEICスコア:940(一回のみ受験)

6才ではじめたクラシックバレエがきっかけで、海外に興味を持つようになり。

私が英語を習い始めたのは小学校3年生でした。

それから、普通の高校に進学し、どこにでもいる高校生だった私が高校卒業後、進学先に選んだのはハワイの小さな2年制大学。

Mamemii

理由は、日本の大学に進学したくなかったから。

それから約12年、ハワイでかなり人生の遠回りをし、終わりの見えない苦労を重ねることになります。

ハワイ大学では、授業料を免除してもらえるぐらいの成績でしたが、周りはほとんど日本人だったため英語力は伸びなやみ

良い成績を取るノウハウは身につけたものの、英語力はそこそこ止まりでした。

Mamemii

留学失敗あるあるですね。

そんな中途半端な状態で、一旦大学を卒業します。

卒業後帰国した私は、大学生活で何も得ていなかったことに気づかされ、自己嫌悪と後悔の日々。

「アメリカで何をしてきたんだ?」と自分に問う毎日を過ごしながら、派遣で短期の事務仕事をしていました。

そして帰国後3ヶ月経った頃に、もう一度大学に戻ることを決意します。

Mamemii

大学を卒業したのに、もう一回大学に入ったんです。かなり遠回りですよね?

でも、この決断がその後の私の英語力を大きく変えることになります。

2度目の大学生活で選んだ学部が、ビジネス学部

実は、ハワイ大学編入後すぐに専攻したのが、ビジネス学部でしたが一度挫折して別の学部に変更しました。

挫折した理由

・プレゼンの量(月に多い時で2〜3回プレゼンがありました。)

・ハイレベルのグループワーク(ビジネススクールの生徒についていけませんでした。)

・課題の量(ペーパーや宿題がとにかく多い、そして難しい。)

そこで2度目の大学生活(ハワイ大学)で、ビジネス学部に再チャレンジ

2度目の大学生活でよかった点は、周りの日本人は全て私の知らない日本人だったことです。

Mamemii

日本人と話すことはほとんどなくなり、逆に日本語を忘れてしまったぐらい。

そんな中で、私の英語力の転機(人生の転機)となったのは、仲良くなったネイティブの友達の存在でした。

彼らは、私の大学生活とは全く関係のない人たち

Mamemii

リアルな英語に触れ、彼らのカルチャーや考え方に影響を受け、この頃から洋楽も歌詞の意味を深く掘り下げて聞くようになりました。

彼らと一緒に過ごすことも増え、お互いの価値観や考えについて語り合うことも多かったです。

今でも、彼らの存在は大きく、今でも私の大きな支えです。

Mamemii

そんな中で、英語脳ベースの英語力を身につけられました。

小学3年生からなので、とっても長い道のりでしたよ。

でも、英語というツールを通して、自分をより深く理解できるようになり、周りの目ばかり気にして自信がなかった私が、本当の自分や自分の幸せと向き合う事ができるようになりました。

英語のおかげで、私の人生は変わりました。

時間もかかったし、人には言えない苦労も数えきれないほど経験しました。

Mamemii

でも、あの時の苦労のおかげで今の自分があると自信を持って言えます。

日本に帰国後、生後8ヶ月のbabyから中学生までの生徒さんに英語を教えてきました。

生徒数は講師歴8年以上で、延べ600名以上

現在は、講師としての指導ではなく、英語アドバイザーとして英語学習者のみなさんのお手伝いをしています。

教室を辞めたときに、生徒さんたちから「英語講師やってきて良かった。」と思えるメッセージをたくさんもらいました!

my student

Mamemii先生のレッスンは楽しくて分かりやすかったです!

my student

Mamemii先生のレッスンを受けると元気が出ます!

my student

先生はぼくの人生を変えてくれた人です!

Mamemii

これからも一人でも多くの方に、英語の楽しさを知って頂き、英語を通して人生を豊かにするお手伝いをしていきたいです。

このブログで伝えたいこと

英語が分かる!

英語で考えを表現できる!

英語で世界が広がった!

英語って楽しい!

コレを実感してもらいたいと、強く願っています。

Mamemii

当ブログを通して、「大人でも、英語の勉強を始めるのは遅くない」と一歩を踏み出すきっかけの一部にでもなれたら嬉しいです。

よく、海外に行き英語ができるようになると視野が広がると言われます。

しかし私は、視野だけでなく思考も広がり、深まると言い切れます。

Mamemii

これこそ私の人生が変わった理由。

英語(言語)= 思考を言語化して他者(時には自分自身)に伝えるためのツール。

英検1級持ってるけど、TOEIC満点だけど、英語が思うように使えない、英語が思うように話せない。

そんな方は意外とたくさんいるのが現状。

私も、アメリカの大学を卒業したのに、英語が思うように話せなかった一人です。

あなたが、私のように無駄な遠回りをしなくてもいいように、当ブログを通してあなたの目指す英語力に一歩近づけるお手伝いができたら、この上なく幸せです!

Mamemii

英語って楽しいですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次